迅速・正確な治療を実現するために、最新の設備を導入しております 心臓病、末梢動脈閉塞症、高血圧、糖尿病、腎臓病、感染症、高脂血症、貧血などに対して迅速に検査し治療が開始できるように、血液検査機、超音波装置、心電図、運動負荷心電図、ホルター心電図、X線装置、デジタル画像処理、電子カルテなどを設備しています。 |
![]() 生体情報モニタ 不整脈などで注射、点滴治療を行う場合に心電図、心拍数、血圧、動脈血酸素飽和度を観察します。 |
![]() 血圧脈波検査装置 四肢の血圧を同時に測定し末梢動脈閉塞症、動脈硬化、心機能を診断します。 |
![]() 超音波検査 (心臓、血管、腹部、甲状腺) 心臓の筋肉、房室弁の動き、血流の流れ、血管壁の肥厚、甲状腺、腹部の臓器を侵襲のない超音波で検査します。 |
![]() 心電図 不整脈、心筋梗塞、心肥大の有無などを診断します。 |
![]() エルゴメーター運動負荷装置 心臓に負荷をかけて虚血性心疾患、不整脈の精査を行います。 |
![]() 血液、尿検査機 感染症、糖尿病、貧血、腎機能、肝機能、高脂血症、抗凝固療法の迅速検査が可能です。 |
![]() ホルター心電図 24時間心電図を行うことで、短時間では分からなかった心電図変化を捕らえることが可能です。当院のホルター心電図は入浴が可能です。 |
![]() X線撮影装置 胸部、腹部の撮影をします。画像をデジタル化しコンピュータによる画像処理を行い、撮影後すぐに診察室で見ることができます。 |